サポートしているプロパティは以下になります。
・border-radius(角丸)
・box-shadow(ボックスのシャドウ)
・text-shadow(テキストのシャドウ)
使い方はとても簡単。CSSの記述の最後にie-css3.htcを読み込む指定を追加するだけ。
■CSSサンプルコード
.box { -moz-border-radius: 15px; /* Firefox */ -webkit-border-radius: 15px; /* Safari and Chrome */ border-radius: 15px; /* Opera 10.5+, future browsers, and now also Internet Explorer 6+ using IE-CSS3 */ -moz-box-shadow: 10px 10px 20px #000; /* Firefox */ -webkit-box-shadow: 10px 10px 20px #000; /* Safari and Chrome */ box-shadow: 10px 10px 20px #000; /* Opera 10.5+, future browsers and IE6+ using IE-CSS3 */ behavior: url(ie-css3.htc); /* This lets IE know to call the script on all elements which get the 'box' class */ }
情報元:コリス
情報元:CSS3 support for Internet Explorer 6, 7, and 8
Related posts:
- CSS3の新しいプロパティを次々と適用させていくチュートリアル
- CSS3で実装した角丸を少しでも滑らかにするテクニック
- CSS3 「Transitions」の効果的な使い方
- CSS3 Transitions アニメーションの使い方
- CSS3の疑似セレクタをIE5~8にも対応させることができる「ie-css3.js」